※開催案内チラシの訂正とお詫び※
本講習会の開催案内チラシにおきまして、記載漏れ及び表記の誤りがございました。
皆さまならびに関係者の方々に深くお詫び申し上げますとともに、下記のとおり訂正いたします。
1,
訂正前:共催の未記載
訂正後:共催 一般社団法人日本ペインクリニック学会
2.
訂正前:後援 公益社団法人 日本病院薬剤師会
訂正後:後援 一般社団法人 日本病院薬剤師会
プログラム
本邦における医療用麻薬の不適切使用とその対応について
獨協医科大学医学部麻薬科学講座教授 山口 重樹 先生
非がん性疼痛治療における医療用麻薬の処方とその中止の実際
兵庫医科大学麻薬科学・疼痛制御科学講座主任教授 廣瀬 宗孝 先生
麻薬の取扱いについて
厚生労働省医薬局監視指導・麻薬対策課
質疑応答
春日部市立医療センター ペインクリニック内科 主任部長 加藤 実 先生
会場
AP市ヶ谷 Dルーム
(東京都千代田区5番町1-10 市ヶ谷大卿ビル 5F)
申込みフォーム
以下に入力の上、「確認画面へ」を押してください。
参加決定者には当日までに参加のご案内連絡を致します。
参加方法
会場参加
オンライン(Zoom)参加
氏名
年齢
選択してください
20歳未満
20~30代
40~50代
60~70代
80代以上
電話番号
-
-
メールアドレス
お住まいの都道府県
選択してください
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
どのような立場で参加されますか?
選択してください
医師
薬剤師
看護師
一般
その他
その他を選択された場合ご記入ください
質問事項
当日のディスカッションや質疑応答の際、参考にさせて頂きます。
特記事項
車椅子参加等、特記事項がありましたらご記入ください。
個人情報の取扱いについて
送信いただく個人情報は、医療用麻薬適正使用推進講習会の情報案内以外の目的では一切使用いたしません。
上記個人情報の取扱いにご同意いただいた方は、「同意する」を選択してください。ご同意いただけない場合は登録できません。
同意する
お客様の端末に保存されている
前回中断された入力内容を復元しました
メッセージを閉じる
共催:一般社団法人日本ペインクリ
ニック学会
後援:公益社団法人 日本医師会、公益社団法人 日本薬剤師会、公益社団法人 日本整形外科学会、公益社団法人 日本麻酔科学会、一般社団法人 日本病院薬剤師会、
一般社団法人 日本緩和医療薬学会、一般社団法人 日本疼痛学会、特定非営利活動法人 日本緩和医療学会、
日本慢性疼痛学会
お問い合わせ
令和5年度 慢性疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会事務局(株式会社ウルフスタイル)
〒104-0045 東京都中央区築地 2-7-12 山京ビル708
E-mail:mansei-mayaku@wolfstyle.co.jp
TEL:03-6264-0577(土・日・祝日を除く 10:00~16:00)
FAX:03-6264-0569